top of page


捨てられないのではなく、方法がわからないだけ They Don’t Resist Letting Go—They Just Don’t Know How
高齢者のリアル+自分が調べて手助けしたこと 義父は「処分したいけど、方法がわからない」と言いました。 日本では電子機器の捨て方が自治体ごとに異なるため、私が調べて一緒に処分しました。 年配の方は、“捨てられない”のではなく、“どうすればいいか分からない”だけのことが多いのだ...
Hiromi Kuba
Jul 71 min read
My Tidying Sparked a Change in My Family
The story of me,
struggling about living with in-laws.
Hiromi Kuba
Jul 31 min read


Is Tidying Really Contagious? – A True Story of My Family’s Transformation
English below にぎやかだけど、モノが多すぎた家 家族構成・仏壇・行事・モノだらけの家の描写 私は、夫・子ども2人・義理の両親と暮らしています。沖縄の仏壇がある我が家は、季節の行事に親族が集うにぎやかな家。でも以前は、4台の事務机、壊れたパソコン、テレビなど、使...
Hiromi Kuba
Jul 21 min read
bottom of page